Switchの無料で遊べるゲームにちびロボ!が追加されました。
[トピックス]【8月21日追加】「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に『ちびロボ!』を追加。https://t.co/KVHOSUAZzI
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2025年8月13日
ただし遊べるのはNintendoSwitchOnlineの有料登録をしている場合で、自分はずっと未加入でSwitchを使っているので遊べないです。
なのでゲームキューブの方をやっていきます。
小学生の頃に遊んでいた本体を押し入れから引っ張り出してきました。
ゲーム機の出力はコンポジットからHDMIに変換して、普段使っている録画機器をくっ付けつつテレビに映します。
任天堂のハードは雑に扱っても壊れないほど非常に頑丈で、その中でもゲームキューブはさらに異常なレベルで頑丈で壊れないと言われています。
…が、通電は出来てもディスクが読み込みませんでした。
息をフーフー吹きかけたりティッシュで吹いたり悪戦苦闘していたところ、本体のレンズ汚れが原因だったようで、やっと読み込みが出来ました。
そんなわけで苦戦はしましたが、昔遊んだゲームで遊べるようになりました。
メモリーカードに昔遊んでいた時のデータが残っていて、ちびロボランキング2位のままで止まっています。
当時、ちびロボの攻略本を持っていなく、ネットで攻略を見る方法も無かったので、攻略方法が分からず自宅をひたすら歩きまわっては手掛かりなしで戻るのを繰り返して、飽きて放り投げていました。
今ならスマホで調べればいくらでも攻略サイトが見つかるので、攻略を見ながら進めていきます。
以下、中盤から終盤のネタバレを含みます。
夜にちびロボレーダーを装備して、庭にあるミステリーサークルを調べるとUFOが飛来します。
…宇宙人に関するヒントってゲーム内にあったっけ…。
宇宙人たちの声が小さいので会話が出来ないので、補聴器を手に入れて会話できるようにするとUFO内を探索できるようになりました。
ちびホッパーでオブジェクトに衝撃を与えるとハッチが開きます。
UFOから今度は過去に飛んで、トランクの暗証番号を確認しに行きます。
トランクの暗証番号を見るにはタオを動かす必要があるので、手土産のおしゃぶりボーンを持った状態で過去に行く必要があります。
手持ちに無かったので仕方なく現在に戻って一晩過ごして、早朝に掘り起こして夜にもう一度過去に飛んで暗証番号を見ることでやっとイベントが進みました。
でかロボ起動用の暗証番号は過去で見たトランクの暗証番号とは別で、パパさんの結婚指輪から番号を手に入れる必要があります。
キッチンにパパさんが居たから話しかけると、結婚指輪を排水溝に落としてしまったからちびロボが回収するイベントとは別のイベントが始まりました。
おかしいなと思ってとりあえず排水溝に行って探索していましたが指輪が見つかりませんでした。
というのもこのイベントは既にクリアしていたようで持っていました。
アイテムは揃ったので、トランクを開けに行きます。
トランクは現在のパパママの部屋のベッドの下に置いてあるので、引き出してから過去から見てきた暗証番号を入力します。
!!??
トランクの中にはでかロボの足と、大量のスパイダーが潜んでいました。
トランクから解放されたスパイダーたちに家が占領されてしまいます。
いまのちびホッパーでは火力不足でスパイダーを倒すことが出来ないので、パパさんに改良をしてもらう必要があります。
回路図と工具が揃ったのでちびホッパーの強化をします。
自力で動く機械にはんだ…溶接?を通電状態でやるの何か怖いなぁ…。
無事に強化されたちびホッパーで反撃をしていきます。
10匹のスパイダーを倒すとリビングの方にもスパイダーが侵入したらしく、家族全員が吊るされた状態になっています。
通常のスパイダーよりかなり巨体のマザースパイダーが居ました。
ただでさえ大きいのに、さらに色んなものを巻き込んで巨体になっています。
強化ちびホッパーで撃って巻き込んだものを引き剥がして弱体化を狙いますが、この糸で捕獲する攻撃が必中と言えるくらい当たってバッテリーを消耗させます。
何で真後ろに居たはずなのに真正面にワープして食らってるんですかねぇ…。
全て引き剥がし終えると、残りはでかロボの足のみを残して逃走します。
エリア外に逃げられることは無いので、背後からちびホッパーを当てて撃退します。
撃退するとでかロボの足と最後のカエルリングを落として消滅します。
ラスボスを撃破したことで、何十年と不動の2位からようやく1位になることが出来ました。どんだけ超えられない壁だったんだ…。
これでようやくちびロボがクリア出来ました。
…ちょっと待って、でかロボに乗り込んでマザースパイダーを倒すとかじゃなかったの…?
そんなわけで地下倉庫に行って、マザースパイダーから取り返したでかロボの足と結婚指輪の暗証番号を使ってでかロボを起動させます。
でかロボを起動させて外に居る宇宙人たちと交流することで、宇宙人とでかロボの関係やおもちゃたちが動く理由を知ることが出来るエンディングになります。
ようやく家族やおもちゃたちがハッピーになるエンディングを見ることが出来ました。
…いやちょっと待って、まだいろいろと残ってるんだけど…。
マザースパイダーからドロップした最後のカエルリングを渡すことで、カエルの呪いというものを解くことが出来ます。
…いつの間にカエルリングを全部回収したんだっけ…?
…ごめん知ってた。
カエルリングのハッピーシールが手に入ったから記憶には無いけど全回収したんだろうなと思っていましたが、やっぱり違うようで…。
見ての通りハッピーシールはまだ全然埋まっていないので、エンディングは見ましたがやることは全く終わっていないようです。
とはいえ、このハッピーシールは後のPS3等のハードであるようなやりこみ要素のトロフィー扱いで、これを全収集して真のエンディングというのは無いようです。
多分サブイベント回収はプレイ動画などを見て満足してしまいそうだなぁと思っています。